シルバープランには、オリジナルデザイン、問合せフォーム、スマートフォン対応(PC、スマートフォン両対応)、アクセス解析設置、内部SEO対策などが含まれています。ゴールドプランは、ブログまたはニュースつきです。
保育園・幼稚園・託児所・認定こども園など、子育て施設のホームページ制作で豊富な実績があります。
大きな特徴は、テンプレートなどを使わず、一からデザインや構成などを行うこと。このため「保護者だけ利用できるページが欲しい」「書類をダウンロードできるようにしてほしい」などさまざまなニーズに柔軟に応えることが可能です。
ほとんどのケースで月額の管理料をもらっていない点もポイント。頻繁に修正する場合はともかく、年に一度くらいの修正なら都度払いの方がお得だからです。もちろん、日々のお知らせやイベント告知など、更新作業は園側で簡単に行えます。
パソコン作業が不安な場合も、更新マニュアル、1カ月の無料更新ヘルプでサポートしてくれるので安心です。
制作するホームページはほぼ100%スマートフォン対応。小さなお子さんをお持ちのパパ・ママには、パソコンよりもスマホでの連絡が便利なため喜ばれるでしょう。
ロゴやイラスト、キャラクター、パンフレットなどの制作にも対応。イメージ動画や保育園・幼稚園の卒業動画の撮影も依頼することができます。
熊本にある、社会福祉法人 尚英会が運営している保育園の一つです。園の名前である「かもめ」から海をイメージしつつ、パステル調のデザインにしています。2015年の制作当初はスマートフォンに対応していませんでしたが、後程対応しました。
以前のホームページは園で更新ができない仕組みだったため、リニューアルしてほぼ園内で更新できるようにしました。かわいらしいパンフレットがあったため、ブランディングの意味も含めてそのイラストを使用してサイトを制作。キュートでポップな感じに仕上がっています。
さまざまな業種のホームページ制作を行っているカラーエナジー。硬いイメージのコーポレートサイトから、イラストたっぷりの保育園サイトまで多種多様な実績があり、どんなイメージにも柔軟に応えてくれそうです。
「ホームページを作りたいけど、イメージが湧かない」とお悩みの方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
近年、保育園・幼稚園を取り巻く環境は大きく変化しており、ホームページは集客・採用において重要な役割を担っています。
これまでのように「近所だから」「兄姉も通っていたから」という理由だけで入園を決める時代は終わり、保護者はWeb検索を通じて複数の園を比較し、信頼できる園を見極める時代に変わっています。
同時に、慢性的な人材不足を抱える園にとって、ホームページは保育士採用の第一歩でもあります。だからこそ、ただ見た目がきれいなだけでなく、保護者の心をつかみ、求職者に「ここで働きたい」と思わせる内容設計が必要不可欠です。
当メディアでは、入園希望者・採用希望者の増加や、検索順位で上位表示など、明確な成果を出しているホームページ制作会社を厳選して紹介していますので、下記の比較表から、貴園に合った制作会社をぜひ見つけてください。
急な内容変更や無理難題などを言ってしまいましたが、嫌な顔一つせず相談に乗ってくれて感謝しています。説明がとてもわかりやすく、技術はもちろん、そのお人柄にも助けられました。
低価格にもかかわらず、クオリティの高いホームページを作っていただき、かなり満足しています。アフターフォローもしっかりしていただき、大変満足のいく内容です。
会社名 | カラーエナジー株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区白金6-12-9 |
本社電話番号 | 03-6906-5319 |
公式サイトURL | https://colorenergy.biz/ |
ホームページ作りで失敗したくないなら、保育園・幼稚園のホームページの実績がある制作会社に依頼するのがポイント。保育業界についての知識をもとに、園や保護者のニーズに合ったホームページを制作してくれるでしょう。
入園希望者が横ばい、減少傾向にある。ホームページの効果が実感できていない
初期費用:0円※
月額:2万円~※
全国
地域の競合など様々な角度から分析し、集客と採用を同時に改善
現在のホームページが検索で上位表示されていないので、そもそも保護者に見つけてもらえていない
-
初期費用:16.5万円~※
月額:5,500円~※
全国
ブログの執筆が不要で、手間がかからないSEO対策を実施
人手不足でHPに手が回らない。管理不足で更新が滞りがち
初期費用:155,300円~※
月額:月額4,600円~※
全国
幼保業務のDX化・効率化などを合わせて相談できる