ホームページをリニューアルしたい幼稚園・保育園のための制作会社ガイド「幼保らんど」 » 幼保ホームページ制作会社一覧 » アイウェイヴ

アイウェイヴ

目次
アイウェイヴ
引用元:アイウェイヴ公式HP
(https://www.aiwave.jp/about/)

アイウェイヴの費用

ホームページにプランに関する詳しい記載はありませんでしたが、ターゲット分析や競合・市場調査から企画・デザインなどの制作、完成したホームページの運用・分析まで、トータルに行ってくれるようです。

参照元:アイウェイヴ公式HP(https://www.aiwave.jp/service/)

アイウェイヴの幼保ホームページの実績

参照元:アイウェイヴ公式HP(2024年4/1~4/4調査時点)(https://www.aiwave.jp/works/category/school/)

アイウェイヴの
保育園・幼稚園の
ホームページ制作の特徴

さまざまな年代の女性が制作

アイウェイヴの特徴は、制作メンバーが女性スタッフで構成されている点です。新卒の20代女性から子育てがひと段落した50代女性まで個性豊かなメンバーが勢揃い。

消費者と制作の専門家、そして女性ならではの視点で的確にヒアリングや調査を行ったうえで、Web戦略を企画・提案しています。

集客や採用強化などを
トータルにサポート

保育園・幼稚園のホームページ制作では、まず「どんなホームページにしたいか」を考えることからスタート。そのうえで、ターゲットを具体的に設定し、訴求ポイントや効果的なキャッチコピーを考えます。

リクルートページや動画の活用、操作しやすいスマホ画面、Googleマップとの連携など、さまざまな角度から満足度の高いホームページを実現。集客や採用強化、業務効率化などをサポートしてくれます。

専門のライター集団が
「響く」文章を作成

ホームページ内の文章やキャッチコピーは、専門のWebライター集団が担当。年間1,000サイト以上の制作に携わるなど、豊富な実績とノウハウをもとに、ユーザーに響く言葉を選んでくれます。SEOや法規制にも配慮してくれるので頼りになるでしょう。

参照元:アイウェイヴ公式HP(2024年6月20日調査時点)(https://www.aiwave.jp/service/writer/)

アイウェイヴの事例紹介

学校法人 稚内鈴蘭学園公式HPの事例
引用元HP:学校法人 稚内鈴蘭学園公式HP
https://www.suzurangakuen.ed.jp/
  • 学校法人中島学園 認定こども園 きそ幼稚園
  • なないろ保育園
  • たんぽぽ保育園
  • 土と愛子供の家
  • 稚内鈴蘭学園 など多数
参照元:アイウェイヴ公式HP(https://www.aiwave.jp/works/category/school/)

アイウェイヴの
幼保ホームページ制作まとめ

アイウェイヴが作るホームページはイラストが多く、全体的にポップなデザインです。各コンテンツも見やすく配置されており、パパママや求職者もストレスなく情報をチェックできそうです。

女性目線の柔らかいホームページを作りたい!とお考えの方は、ぜひアイウェイヴに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

どんな会社にホームページを作ってもらうべき?

近年、保育園・幼稚園を取り巻く環境は大きく変化しており、ホームページは集客・採用において重要な役割を担っています。

これまでのように「近所だから」「兄姉も通っていたから」という理由だけで入園を決める時代は終わり、保護者はWeb検索を通じて複数の園を比較し、信頼できる園を見極める時代に変わっています。


同時に、慢性的な人材不足を抱える園にとって、ホームページは保育士採用の第一歩でもあります。だからこそ、ただ見た目がきれいなだけでなく、保護者の心をつかみ、求職者に「ここで働きたい」と思わせる内容設計が必要不可欠です。


当メディアでは、入園希望者・採用希望者の増加や、検索順位で上位表示など、明確な成果を出しているホームページ制作会社を厳選して紹介していますので、下記の比較表から、貴園に合った制作会社をぜひ見つけてください。

アイウェイヴの評判

ここでは、アイウェイヴのホームページのお客様の声をいくつかご紹介します。アイウェイヴの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

記入漏れや伝言忘れが
なくなった

職員が簡単に更新できるホームページにしていただきました。お知らせで保護者への連絡事項、イベントの持ち物、感染症のことなどほぼ毎日更新したところ、連絡帳への記入漏れや送迎時の伝言忘れがなくなりました。保護者の方にも喜んでいただけています。

参照元:アイウェイヴ公式HP(https://www.aiwave.jp/plan/school/)

「しっかりした業者に」と
選びました

ホームページを作ってもらった業者さんと連絡がとれなくなってしまったので、「今度はしっかりした会社さんに」ということでアイウェイヴさんに依頼しました。当園自慢の大きい園庭や園バスを活かしたイベントをアピールしたところ大好評!次の募集が楽しみです。

参照元:アイウェイヴ公式HP(https://www.aiwave.jp/plan/school/)

エントリーが3倍以上に!

職員の採用課題を解決するような採用ホームページを作成していただきました。「現役保育士座談会」「1日のお仕事の流れ」などで職場の雰囲気や働き方を伝えたところ、求職者のエントリーが3倍以上になりました。採用サイトを作成して良かったです。

参照元:アイウェイヴ公式HP(https://www.aiwave.jp/plan/school/)

アイウェイヴの企業概要

会社名株式会社アイウェイヴ
本社所在地東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル3F
本社電話番号03-3263-0717
公式サイトURLhttps://www.aiwave.jp/works/category/school/

関連リンク

実績アリの会社
保育園・幼稚園ホームページ制作会社おすすめ3選
 

ホームページ作りで失敗したくないなら、保育園・幼稚園のホームページの実績がある制作会社に依頼するのがポイント。保育業界についての知識をもとに、園や保護者のニーズに合ったホームページを制作してくれるでしょう。

HP改修後入園・採用希望者が
増えた
実績アリ
幼保ウェブ
幼保ウェブ
引用元:幼保ウェブ https://insp-lp.net/
実績

利用者アンケートで85%の園が『入園者・採用希望者が増えた』と回答※1

※1参照元:幼保ウェブ https://insp-lp.net/(2024年8月29日時点の情報)
こんな園におすすめ

入園希望者が横ばい、減少傾向にある。ホームページの効果が実感できていない

ホームページ制作実績数

1,000件以上

期間不明 参照元:幼保ウェブ https://insp-lp.net/(2025年7月8日時点の情報)
費用

初期費用:0円
月額:2万円~

税不明
対応エリア

全国

忙しい先生に嬉しいポイント

地域の競合など様々な角度から分析し、集客と採用を同時に改善

エリアでのSEO上位表示実績アリ
KOP(ケーオーピー)
KOP(ケーオーピー)
引用元:KOP(ケーオーピー) https://nursery.kop.co.jp/
実績

制作した公式ホームページのうち13キーワードで検索結果1位を取得※2している

※2参照元:KOP https://nursery.kop.co.jp/
こんな園におすすめ

現在のホームページが検索で上位表示されていないので、そもそも保護者に見つけてもらえていない

ホームページ制作実績数

-


費用

初期費用:16.5万円~
月額:5,500円~

税込
対応エリア

全国

忙しい先生に嬉しいポイント

ブログの執筆が不要で、手間がかからないSEO対策を実施

3,300園のDX化をサポートしてきた
実績アリ
サーヴ
サーヴ
引用元:サーヴ https://serve.jp/product/web_case
実績

園の運営効率化のためのシステムを多数開発し
3,300園をサポート※3

※3参照元:サーヴ https://serve.jp/product/(2024年6月3日時点の数字です)
こんな園におすすめ

人手不足でHPに手が回らない。管理不足で更新が滞りがち

ホームページ制作実績数

890件以上

期間不明 参照元:サーヴ https://serve.jp/product/web_case(2025年7月8日時点の情報)
費用

初期費用:155,300円~
月額:月額4,600円~

税不明
対応エリア

全国

忙しい先生に嬉しいポイント

幼保業務のDX化・効率化などを合わせて相談できる

【PR】

初期費用0円で制作可能!
「幼保ウェブ」公式HPへ